キミがゲームの主人公!
体感型『バーチャルゲームワールド』
ジャンプ!しゃがむ!全身で大冒険!ゲームの世界に入り込む究極体験!

【没入感MAX!】誰もが夢見た「ゲームの世界に入る」体験が現実に!
「バーチャルゲームワールド」は、プレイヤー自身の動きがそのままゲームキャラクターの動きになる、究極の没入体験を提供する体感型アクションゲームです。「ゲームの世界に入ってみたい!」という子供たちの夢を叶える、イベントの目玉となること間違いなしのコンテンツです!
- 圧倒的な没入感と非日常体験で、来場者に強烈なインパクトを与えたい!
- 友達や家族と一緒に盛り上がれるアトラクションを探している!
- 初心者からゲーム好きまで、幅広い層が楽しめるように難易度調整ができるものが良い!
- イベントテーマに合わせてキャラクターや世界観をカスタマイズしたい!
- お絵描きワークショップと連動させて、さらにユニークな企画にしたい!
デジタルトイボックスの技術を結集した「バーチャルゲームワールド」は、他では体験できない興奮と感動を提供し、イベントを成功へと導きます。
『バーチャルゲームワールド』の遊び方と特徴
プレイヤーはスクリーンの前に立ち、自分の姿がゲーム画面に映し出されたらスタート!画面に合わせて実際にジャンプしたり、しゃがんだりすることで、キャラクターを操作します。流れてくるアイテムを集めたり、迫りくる敵キャラクターを避けたりしながら、全3ステージのクリアを目指しましょう!
最大4人まで同時にプレイできるので、友達や家族と協力したり競争したり、楽しみ方は無限大!本格的なゲーム内容で満足度が高く、リピートプレイする子供も多い人気コンテンツです。
ゲームの難易度は4段階で調整可能。初めて遊ぶ小さなお子様が多い場合は難易度を下げて楽しんでもらい、行列ができてきたら難易度を上げて回転率を高めるなど、イベントの状況に合わせた柔軟な運営が可能です。(難易度を上げると最初の敵にすぐにやられてしまい、1プレイ15秒程度に調整することも可能です。)
企画書ダウンロード
「バーチャルゲームワールド」の詳細な企画書(PDF形式)をご用意しております。イベント導入のご検討資料としてご活用ください。

【カスタマイズ自由自在!】イベントテーマに合わせたオリジナル制作!
「バーチャルゲームワールド」は、イベントのテーマやコンセプトに合わせて、ゲーム内のキャラクター、背景、アイテム、敵キャラクターなどを自由に変更することが可能です。
例えば、「海」がテーマなら海中を冒険するゲームに、「昆虫」がテーマなら昆虫キャラクターが登場するゲームに。企業イベントであれば、企業キャラクターや商品などをゲーム内に登場させることも可能です(実績あり)。「こんなテーマの体感ゲームを探している!」という具体的なご要望に、リーズナブルな価格で柔軟にお応えします。
制作事例
【ワークショップ連携も!】自分が描いた絵がゲームに登場!
さらに、「バーチャルゲームワールド」はお絵描きワークショップ形式にも対応可能です。子供たちが描いたキャラクターの絵をゲーム内に登場させ、自分が描いたキャラクターを操作して遊ぶことができます。
「らくがきゲーム工場」と組み合わせれば、「描いて楽しい」「ゲームして楽しい」という、創造性とエンターテイメント性を融合させたユニークな体験を提供できます。
イベント導入・カスタマイズ・ワークショップのご相談
圧倒的な没入感とカスタマイズ性を持つ「バーチャルゲームワールド」で、イベントを成功させませんか?商業施設での集客イベント、企業プロモーション、教育施設での活用など、様々なシーンで活躍します。オリジナルゲーム開発やワークショップ開催のご相談も承ります。まずはお気軽に、下記フォームよりお問い合わせください。