【公式】デジタルトイボックス|小学校・中学校PTA講演会に人気!アキラボーイのデジタル講演会

新しい時代のPTA講演会はコレ!
年間250件以上!小中学校で選ばれ続ける、笑いと学びのエンタメ講演会

  1. ホーム
  2. 小学校・中学校PTA向け デジタル講演会

小学校PTA講演会で消費者教育について話すアキラボーイと熱心に聞く児童たち

PTA役員様へ:90秒でわかる!子供たちが夢中になるデジタル講演会

アキラボーイ デジタル公演会 紹介動画 (YouTube)

【PTA役員様へ】子供も大人も大満足!アキラボーイの『爆笑&学べる』デジタル講演会とは?

「今年のPTA講演会、どんな講師を呼べばいい?」「子供たちが飽きずに聞いてくれるかな?」「マンネリ化してるから、何か新しい企画を…」 PTA役員の皆様、そんなお悩みはありませんか?

アキラボーイのデジタル講演会は、最新の映像演出を駆使し、子供たちが心の底から笑いながら大切なことを学べる、世界初のエンターテイメント講演会です! テーマは、現代の子供たちに必須の「消費者教育(お買い物教育)」や「情報社会(インターネット・SNSの安全な使い方)」。

『子供があんなに笑って集中するなんて!』『内容が分かりやすくて面白かった!』と、毎年多くのPTA役員の皆様や先生方から嬉しい感想をいただく、満足度No.1の人気講演会。プログラミング的思考にも触れられる内容も含まれており、全編が工夫された演出で進行するため、楽しみながら自然と新しい学びを得られます。

「他にはない特別な体験を子供たちにさせたい」「でもPTAの予算は限られている…」 そんなお母様方の声にお応えします! アキラボーイの講演会は、他に類を見ない独自コンテンツでありながら、驚くほどリーズナブルな価格設定も魅力。さらに、機材設置なども含め、準備が楽なのも選ばれているポイントです。ご予算に応じて柔軟にプランをご提案します。

デジタル講演会の詳細はこちら

【無料ダウンロード】PTA向けデジタル講演会企画書(小中学生向け・約60分構成)
PTA向けデジタル講演会(小中学生向け)企画書ダウンロード

信頼できる講師?アキラボーイの実績をご紹介

大切なPTA行事の講師選び。アキラボーイは数々のメディア出演や制作実績を持つ、信頼のエンターテイナーです。安心してご依頼ください!

『講演会=つまらない』を覆す!日本一のデジタル芸人がPTAに人気の理由

アキラボーイのデジタル講演会が小学校・中学校のPTAに選ばれる3つの理由

理由1:日本初のデジタル芸!圧倒的な面白さ!
日本で初めて映像と笑いを融合させたデジタルエンターテイナー「アキラボーイ」が、小学校・中学校のPTA行事に革命を起こします! 「デジタルショー」のパイオニアであり、数々の受賞歴を持つアキラボーイ。そのパフォーマンスは、一度見たら忘れられないインパクト! 「PTA主催の講演会、子供たちが静かに聞いてくれるか心配…」「毎年同じような内容でマンネリ気味…」 そんなPTA役員のお母様方の不安や悩みを、アキラボーイが爆笑と驚きで吹き飛ばします!

理由2:子供が主役!超参加型エンターテイメント!
従来の堅苦しい講演会のイメージを180度変える、参加型のエンターテイメントをお届け。体を動かしたり、声を出したり、ゲームに参加したり…。子供たちが自然と笑顔になり、前のめりで聞き入ってしまう、そんな特別な時間をお約束します。

理由3:実績多数!「絶対にスベらない」鉄板ネタ!
アジアデジタルアート大賞受賞、デジタル芸人グランプリ優勝など、輝かしい実績を持つアキラボーイ。そのパフォーマンスは、子供たちの心を鷲掴みにする「絶対にスベらない」面白さです。「金スマ」や「スッキリ!」など有名テレビ番組でも特集され、今、教育関係者の間で注目度急上昇中の次世代エンターテイナーです。

スマホ・SNSの危険から子供を守る!『ネットの落とし穴』を笑いで学ぶ情報社会講演会

情報社会(インターネット・SNS)と消費者教育をテーマにした講演

過去、教育委員会の監修のもと、多くの小中学校で実施し大好評をいただいた鉄板テーマです!
インターネット通販の注意点、オンラインゲームの高額課金、SNSでの知らない人との危険なやり取り、怪しいサイトの見分け方、ネットいじめ…。大切なお子様をネットトラブルから守るために、親子で考えるきっかけを、アキラボーイが最新のデジタル映像と爆笑トークで分かりやすく提供します。「難しくてつまらない」と思われがちなテーマも、子供たちが自分事として捉え、楽しみながら学べます。

なぜPTA講演会で必要?小学生・中学生のための情報社会&消費者教育【分かりやすく解説】

情報社会(ネットリテラシー)教育の重要性

スマートフォンやタブレットが当たり前の時代。子供たちは大人よりも早く、深くインターネットの世界に触れています。 そのため、ネット詐欺、個人情報の漏洩、SNSでの誹謗中傷など、様々な危険に晒される機会も増えています。知識がないままでは、子供たちは簡単にトラブルの被害者にも加害者にもなってしまう可能性があります。

アキラボーイの講演会では、最新デジタル技術に詳しい人気講師として、子供たちがネット社会の危険性を自分事として捉え、賢く安全にインターネットと付き合う方法(=ネットリテラシー)を、具体的な事例と笑いを通じて伝えます。親子で一緒に考える良い機会にもなります。

消費者教育(お買い物教育)の重要性

「お買い物」は、子供たちが社会と関わる第一歩であり、お金の大切さ、計画的な使い方、そして社会のルール(契約など)を学ぶ絶好の機会です。
しかし最近では、お店での買い物だけでなく、ネット通販、フリマアプリ、ゲーム内課金など、お金の使い道は複雑化。それに伴い、子供たちが金銭トラブルに巻き込まれるケースも増えています。
アキラボーイの講演会では、様々なお金の場面を疑似体験できる参加型ゲームなどを通じて、賢い消費者として必要な知識や判断力を、楽しく分かりやすく身につけるお手伝いをします。

【オプション充実】プロジェクションマッピング空気砲で科学も楽しく学べる!

映像が投影されるアキラボーイのデジタル空気砲 プロジェクションマッピングされた空気砲を発射するアキラボーイ

サイエンスショーの常識を超える!世界初の進化したデジタル空気砲

人気のサイエンスショーでおなじみの空気砲に、アキラボーイ独自の映像技術(プロジェクションマッピング)を融合! ただ煙の輪が出るだけじゃない、見た目もド派手で面白い、新感覚のサイエンス体験です。講演会にオプションとして追加すれば、学びの場が一層盛り上がり、子供たちの興奮は最高潮に! 科学への興味を引き出すきっかけにもなります。

【オプション】プログラミング的思考も養う!世界初の体験型ショー

声の大きさでスクリーン映像が変化するプログラミング体験 自分の動きでゲームキャラクターを操作するプログラミング体験

遊びが学びに変わる!未来のプログラミング体験!

カメラが人の動きを認識したり、声の大きさで映像が変わったり、自分の影でゲームを操作したり…。デジタルショーや講演会の演出は、すべてプログラミングによって制御されています。
子供たちは、難しいコードを学ぶのではなく、遊びながら自然とプログラミングの仕組みや考え方(プログラミング的思考)に触れることができます。これからの時代に必須のスキルを、世界初の体験型ショーで楽しく学びましょう!

PTA役員様の声多数!全国の小中学校での開催実績

北は北海道、南は沖縄まで! 全国の小学校・中学校のPTA行事や教育講演会で、アキラボーイのデジタル講演会・ショーが選ばれています。「子供たちが最後まで集中して楽しんでいた!」「難しいテーマが分かりやすかった」「準備が楽で助かった」など、嬉しいお声を多数いただいております。その一部をご紹介します。

【開催例】茨城県桜川市 小学校PTA主催 デジタル講演会

【開催例】新潟県長岡市 小学校PTA主催 デジタル講演会

【開催例】静岡県藤枝市 小学校PTA教育講演会

【開催例】千葉県浦安市 小学校PTA主催 デジタル講演会

【開催例】山形県新庄市 小中一貫校PTO教育講演会

【開催例】神奈川県大和市 小学校PTA教育講演会

【開催例】兵庫県明石市 小学校PTA主催 デジタル講演会

もっと見る!講演会の様子はブログでチェック!

※企業・団体様向けの研修/ワークショップも承ります

デジタルトイボックスでは、小中学校向けの講演会のほか、企業や各種団体様向けに「発想力を豊かにする」「チームビルディングを促進する」「デジタル時代のコミュニケーション」といったテーマでの研修やワークショップも実施しております。
過去には専門学校での講師経験もあり、その際の人気カリキュラムや、書籍にも掲載された独自の「イラスト思考テスト」などを活用した、お笑い要素も取り入れたエンタメあふれるユニークなプログラムをご提供可能です。社員研修やイベント企画でお悩みの担当者様、ぜひご相談ください。

さあ、貴校のPTA行事に最高の笑顔と学びを!アキラボーイを呼びませんか?

文化祭、芸術鑑賞会、PTA主催の教育講演会、周年行事、人権講演会、キャリア教育…様々な小学校・中学校のイベント企画を募集しています!
「子供たちが絶対に喜ぶイベントを探している」「他の学校とは違う、記憶に残る企画をしたい」「楽しく学べる講演会を探している」「予算内で最高のパフォーマンスをしてほしい」「準備が簡単な講師がいい」…そんなPTA役員の皆様の想いを、アキラボーイが形にします!

他にない世界初の独自コンテンツと、お笑い芸人ならではの圧倒的な面白さ、そしてリーズナブルな価格設定が自慢です。ご予算に応じて最適なプランをご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

↓ 小学校・中学校のPTA講演会のご依頼・ご相談はこちらのお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ!

小学校・中学校のPTA講演会 講師アキラボーイへのご依頼・お問い合わせはこちらのフォームから