
おすすめ最強B級グルメ 目次
全国おすすめ最強B級グルメランキング! アキラボーイ厳選
「旅の楽しみはやっぱり食!」というわけで、ここではB級グルメに的を絞ってランキング!
高級料理はちょっと置いといて、庶民的な価格で味わえる、その土地ならではの美味しいものを厳選しました。
安さと美味しさを兼ね備えた、アキラボーイが本気でおすすめする絶品B級グルメの数々をとくとご覧あれ!
(高級店も含めた全体的なグルメ情報は全国グルメマップをチェックしてね!)
【1位】豊橋カレーうどん (玉川 豊橋広小路本店) [愛知県豊橋市] ★衝撃の二層構造!★

栄えある第1位は、愛知県豊橋市のご当地グルメ「豊橋カレーうどん」!提供店はいくつかありますが、今回は「玉川 豊橋広小路本店」さんでいただきました。
一見普通のカレーうどんですが、実は底にとろろご飯が隠れているというサプライズ!
まずは濃厚なカレーうどんを楽しみ、最後に残ったカレーととろろご飯を混ぜてカレーリゾット風に…これが絶品! まさに一杯で二度美味しい、驚きと満足感のある逸品です。
このアイデアと美味しさは、間違いなく最強B級グルメ!
店舗情報 (玉川 豊橋広小路本店)
- 住所: 〒440-0881 愛知県豊橋市広小路1-13
- 電話: 0532-52-5415
- 営業時間: 11:00~21:00 (L.O.)
- 定休日: 不定休
- 駐車場: なし (近隣にコインパーキングあり)
- 関連サイト: 豊橋カレーうどん公式サイト
- 玉川 豊橋広小路本店の地図を見る
- 訪問ブログで詳細をチェック!
【2位】鯛茶漬け (割烹よし田) [福岡県福岡市] ★ランチ限定の贅沢★

第2位は、福岡・天神にある「割烹よし田」さんの「鯛茶漬」!
割烹と聞くと敷居が高そうですが、この鯛茶漬けはランチタイム限定で、比較的手頃な価格でいただけます。(それでもB級としては少しお高めですが、価値あり!)
新鮮でぷりっぷりの鯛のお刺身を、秘伝のごまだれとわさびで和えて、まずはそのままご飯と。
そして残りを熱々のお出汁をかけてお茶漬けに…これがもう、言葉にならない美味しさ!
食べるまで鯛の魅力に気づきませんでしたが、これを食べて完全にハマりました。人気店なので行列は覚悟ですが、並んででも食べる価値のある逸品です。
店舗情報 (割烹よし田)
- 住所: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目14−10
- 電話: 092-721-0171
- 営業時間(ランチ): 11:30~14:00 (鯛茶漬のみ)
- 定休日: 日曜・祝日
- 駐車場: なし
- 関連サイト: 割烹よし田公式サイト
- 割烹よし田の地図を見る
【3位】スープカレー (カオスヘブン 札幌店) [北海道札幌市] ★野菜が主役級!★

第3位は、北海道札幌市の「カオスヘブン 札幌店」さんの「スープカレー」!
これを食べるまで、「スープカレーってサラサラしてるだけでしょ?」くらいに思っていたアキラボーイ。完全にスープカレー観が変わりました!
まず驚くのが、ゴロゴロ入った野菜の美味しさ! さすが北海道、野菜本来の甘みと旨みが半端ない!
もちろん、スパイスの効いた深みのあるスープと、ホロホロのチキン(または他の具材)との相性も抜群。
正直、1位でも良いくらい感動しましたが、北海道マジック補正を考慮して3位に(笑)。札幌に行ったらラーメンもいいけど、絶対にスープカレーは食べてみて!
店舗情報 (カオスヘブン 札幌店)
- 住所: 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条東2-12-3 2F
- 電話: 011-522-8856
- 営業時間: 11:30~21:30 (L.O.) ※スープなくなり次第終了
- 定休日: 水曜日、不定休あり
- 駐車場: なし
- 関連サイト: (食べログ等で確認推奨)
- カオスヘブン 札幌店の地図を見る
【4位】ハントンライス (グリルオーツカ) [石川県金沢市] ★金沢名物!★

第4位は、石川県金沢市のご当地グルメ「ハントンライス」!
その元祖と言われるお店の一つが、「グリルオーツカ」さんです。
ケチャップライスを薄焼き卵で包み、その上に白身魚(カジキマグロ)とエビのフライをトッピング。
仕上げにケチャップと自家製タルタルソースがかかった、見た目も味もボリューム満点の一皿!
洋食好き、オムライス好きにはたまらない組み合わせですよね! まさに「美味しいもの全部乗せ」的な、満足度の高いB級グルメです。金沢観光のランチにおすすめ!
店舗情報 (グリルオーツカ)
- 住所: 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目9−15
- 電話: 076-221-2646
- 営業時間: 11:00~19:50頃 (途中休憩あり、売り切れ次第終了)
- 定休日: 水曜日
- 駐車場: なし (近隣にコインパーキングあり)
- グリルオーツカの地図を見る
【5位】釜あげうどん (長田 in 香の香) [香川県善通寺市] ★コスパ神!★

うどん県・香川からは、数ある名店の中から「長田 in 香の香(かのか)」さんの「釜あげうどん」がランクイン!
熱々の釜湯に入ったつるつるモチモチのうどんを、風味豊かな熱い特製つけだし(徳利で提供!)につけて食べるスタイル。
シンプルながら、うどん本来の美味しさと出汁の深みを存分に味わえます。薬味のネギや生姜も良いアクセント。
そして特筆すべきはその値段! なんと一杯300円(小サイズ・2023年時点)という驚異のコストパフォーマンス!
この味と値段なら、毎日でも通いたい! まさにコスパ最強のB級グルメと言えるでしょう。
店舗情報 (長田 in 香の香)
- 住所: 〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1180
- 電話: 0877-63-5921
- 営業時間: 9:00~15:00頃 (麺がなくなり次第終了)
- 定休日: 水曜・木曜日 (祝日の場合は営業)
- 駐車場: あり
- 長田 in 香の香の地図を見る
【6位】宇都宮餃子 (幸楽) [栃木県宇都宮市] ★安くて旨い!★

餃子の街・宇都宮からは、老舗の人気店「幸楽」さんの「焼餃子」がランクイン!
数々の餃子専門店を食べ歩きましたが、ここの餃子はレベルが違う!と感じました。
パリッと焼かれた薄めの皮の中には、野菜たっぷりでジューシーな餡がぎっしり。ニンニクは控えめであっさりしているので、何個でも食べられそうな美味しさです。
そして驚くべきは、その安さ! 焼餃子一皿(スープ付き)がたったの240円(当時)!
家の近くにあったら毎日通うこと間違いなし!安さと美味しさを兼ね備えた、最高のB級グルメです。
店舗情報 (幸楽)
- 住所: 〒320-0004 栃木県宇都宮市宝木町2-864-4
- 電話: 028-624-9673
- 営業時間: 11:15~13:45 / 16:30~19:45 (売り切れ次第終了)
- 定休日: 日曜日・月曜日
- 駐車場: あり
- 幸楽の地図を見る
【7位】大阪たこ焼き (たこ焼道楽 わなか 千日前本店) [大阪府大阪市] ★本場の味!★

大阪出身のアキラボーイとして、たこ焼きは外せません!(笑)
数ある名店の中でも、ミナミ・なんばグランド花月近くにある「たこ焼道楽 わなか 千日前本店」さんは特におすすめ。
大阪たこ焼きの特徴である「外カリッ、中トロッ」をまさに体現!
キメの細かい生地と、風味豊かな出汁が効いた味わいは絶品です。ソースやマヨネーズはもちろん、釜炊き塩で食べるのも通好み!
個人的には天王寺の「やまちゃん」と双璧をなす美味しさだと思っています。大阪に来たら、本場のたこ焼きをぜひ!
店舗情報 (たこ焼道楽 わなか 千日前本店)
- 住所: 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11-19
- 電話: 06-6631-0127
- 営業時間: 平日 10:00~22:00 / 土日祝 9:00~22:00 (要確認)
- 定休日: 無休
- 駐車場: なし
- 関連サイト: たこ焼道楽 わなか公式サイト
- わなか 千日前本店の地図を見る
【8位】かす鍋 (龍の巣 心斎橋本店) [大阪府大阪市] ★〆まで旨い!★

もう一つ大阪グルメを! 大阪のソウルフード「かすうどん」は有名ですが、その進化系とも言える「かす鍋」が絶品なんです!
「かす」とは、牛のホルモン(小腸)を油でじっくり揚げたもの。その旨みが溶け出した出汁がたまらない!
焼肉・ホルモン鍋の専門店「龍の巣 心斎橋本店」さんのかす鍋は、ホルモンはもちろん野菜もたっぷりで、身体の芯から温まります。
特におすすめは醤油ベース。そして、鍋の〆には、旨みが凝縮された出汁でうどんを! これが最強のかすうどんの完成です!
店舗情報 (龍の巣 心斎橋本店)
- 住所: 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7−11 Nippo ロイヤルビル 1F
- 電話: 06-6212-6131
- 営業時間: 17:00~翌5:00 (L.O. 4:00)
- 定休日: 無休
- 駐車場: なし
- 関連サイト: 龍の巣公式サイト
- 龍の巣 心斎橋本店の地図を見る
【9位】北京飯(ぺきんはん) (北京本店) [愛知県安城市] ★やみつき丼★

愛知県安城市、三河安城駅のすぐ近くにある中華料理店「北京本店」さんのソウルフード「北京飯」!
ご飯の上に、ふわっふわの卵と、サクッと揚がった豚肉の唐揚げが乗り、甘じょっぱい醤油ベースのタレがかかった、シンプルながら中毒性の高い丼です。
この組み合わせ、美味しくないわけがない!卵と唐揚げとタレとご飯が口の中で一体となった時の幸福感…!
さらにパンチを求めるなら、台湾ミンチが乗った「DX北京飯」や「究極の北京飯」もおすすめ。
安城に行ったら、ぜひ立ち寄ってほしいやみつき必至のB級グルメです。
店舗情報 (北京本店)
- 住所: 〒446-0059 愛知県安城市三河安城本町2-4-1
- 電話: 0566-75-0106
- 営業時間: 火~日 11:00~14:00 / 17:00~21:00 (L.O.)
- 定休日: 月曜日
- 駐車場: あり
- 関連サイト: 北京本店公式サイト
- 北京本店の地図を見る