- 最強B級グルメランキング第1位/玉川 豊橋広小路本店「豊橋カレーうどん」(愛知県豊川市)
- 最強B級グルメランキング第2位/割烹よし田「鯛茶漬け」(福岡県福岡市)
- 最強B級グルメランキング第3位/カオスヘブン 札幌店「スープカレー」(石川県金沢市)
- 最強B級グルメランキング第4位/グリルオーツカ「ハントンライス」(石川県金沢市)
- 最強B級グルメランキング第5位/長田 in 香の香「釜あげうどん」(香川県)
- 最強B級グルメランキング第6位/幸楽「宇都宮餃子」(栃木県宇都宮市)
- 最強B級グルメランキング第7位/たこ焼道楽 わなか 千日前 本店「大阪たこ焼き」(大阪府大阪市)
- 最強B級グルメランキング第8位/龍の巣 心斎橋本店「かす鍋」(大阪府大阪市)
- 最強B級グルメランキング第9位/北京本店「北京飯」(愛知県三河安城)
B級グルメということに絞りました!
最強B級グルメランキングに関してですが、高級料理を省き、B級ということに絞りました。まず庶民価格で食べやすい値段という事と、ご当地でしか食べれないグルメということです。
また安さと美味しさを兼ね備えたものをランキングにしてみました。
グルメマップの方には、高級なお店も入っています。全体的に見たい方は、グルメマップをご覧下さい!
全国グルメマップ
最強B級グルメランキング第1位
愛知県豊橋市のご当地グルメ
玉川 豊橋広小路本店「豊橋カレーうどん」
愛知県豊橋市にあるご当地グルメ「豊橋カレーうどん」
カレーうどんを食べた後に、下に敷き詰められたとろろとご飯でカレーライスが食べられるというまさに2度おいしいカレーうどん!
玉川 豊橋広小路本店
〒440-0881 豊橋市広小路1-13
電話番号 0532-52-5415
営業時間 [月~日]
11:00~21:00(L.O.)
玉川 豊橋広小路本店の地図を見る
「豊橋カレーうどん」詳細をブログチェック!
最強B級グルメランキング第2位
福岡県福岡市のご当地グルメ
割烹よし田「鯛茶漬け」
福岡県福岡市にある割烹よし田。
ここで食べれる「鯛茶漬け」はもう絶品です。
食べるまでは鯛にあまりピンときてませんでしたが、
食べてからはここの鯛茶漬けにかなりはまりました。
ここは鯛茶漬けはランチ営業のみで食べれるので、
お昼に行ってください。
ただ昼間はかなり混雑していますので要注意!
割烹よし田
〒814-0002
福岡県福岡市中央区天神1丁目1−14−10
電話番号 092-721-0171
営業時間 11時30分~14時(鯛茶漬けはランチのみ)
店休 日曜・祝日
割烹よし田の地図を見る
最強B級グルメランキング第3位
北海道札幌市のご当地グルメ
カオスヘブン 札幌店「スープカレー」
北海道のスープカレーの常識を変えさせられた一品です。そうまさにスープカレーってこんなに美味しいんだと。。これに出会ってから、北海道は札幌ラーメンより、スープカレーがオススメだ!と思う今日この頃です。
何が美味しいかというと、野菜が尋常じゃなく美味しかったです。これが北海道の野菜なのかということを感じました。ぶっちゃけこれがランニング1位でもいいかもしれませんが、北海道マジックがあったかもしれないので、ハンデをつけて3位にしましたw
北海道に行ったらまずスープカレーを食べて下さい。
カオスヘブン 札幌店
北海道札幌市中央区南5条東2-12-3 2F
電話番号 076-221-2646
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
*スープ切れのため、営業時間前に終了する事があります
日曜営業
定休日 水曜日 月に1度火、水また水、木で連休の場合あり
カオスヘブン 札幌店の地図を見る
最強B級グルメランキング第4位
石川県金沢市のご当地グルメ
グリルオーツカ「ハントンライス」
石川県金沢市にあるグリルオーツカ。
ここで有名なのは「ハントンライス」というオムライスの上にカジキマグロとエビのフライを乗せ、ケチャップとタルタルソースで食べるという、何か美味しいもの全部まとめた様な食べ物w
私がオムライスが好きなので第4位にランクインしましたw
グリルオーツカ
〒920-0981
石川県金沢市片町2丁目2−9−15
電話番号 076-221-2646
営業時間 〔月〜金〕11:00~16:00、17:00〜19:50
〔土日祝〕11:00〜19:50
定休日 水曜日
グリルオーツカの地図を見る
最強B級グルメランキング第5位
香川県のご当地グルメ
長田 in 香の香「釜あげうどん」
うどん県香川の中でも有名なうどん店「長田 in 香の香」の「釜あげうどん」です。
写真の通りめちゃくちゃシンプルなのですが、つけ汁に浸しながら食べる感じで、めちゃくちゃ美味しいです。
そして驚きなのがこのうどん、たった300円なんですwこのうまさで、この値段!マジで驚異的ですw
コスパなど合わせると最強のB級グルメかもしれません。
長田 in 香の香
〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1180
電話番号 0877-63-5921
営業時間:9:00~16:00頃
定休日 毎週水・木曜日*祝祭日の場合は営業
長田 in 香の香の地図を見る
最強B級グルメランキング第6位
栃木県宇都宮市のご当地グルメ
幸楽「宇都宮餃子」
次も値段も含めてランクインさせていただきます。餃子で有名な宇都宮にある餃子店「幸楽」です。私は会社の近くの池袋の餃子屋さんにもいろいろとよく足を運びますが、だんとつで餃子専門店は全然違うなぁと思えた一品です。
めちゃくちゃジューシーで美味しかったです。またさらに何がすごいかというと、この餃子たったの240円なんですw さらにスープ付きw
めちゃくちゃ安すぎじゃない?w これが家の近くにあったら本当に毎日食べると思います。この安さはやばい!w
幸楽
栃木県宇都宮市宝木町2-864-4
電話番号 076-221-2646
営業時間 11:15~13:45
16:30~19:45
(売り切れ次第終了)
定休日 日曜日、月曜日
幸楽店の地図を見る
最強B級グルメランキング第7位
大阪府大阪市のご当地グルメ
たこ焼道楽 わなか 千日前 本店「大阪たこ焼き」
僕が大阪人なのでたこ焼きはランクインさせてくださいw
僕の中では、大阪のたこ焼きは、このミナミにある「わなか」か、天王寺にある「やまちゃん」の2強って感じです。どちらもランクインさせたい感じですw
大阪たこ焼きの特徴はフワトロです。トロトロの中身が美味しくて、東京ではほとんど見られません。
大阪に帰るたびに食べていますw
たこ焼道楽 わなか 千日前 本店
大阪府大阪市中央区難波千日前11-19
電話番号 06-6631-0127
営業時間は随時変更しております。
定休日 年中無休
たこ焼道楽 わなか 千日前 本店の地図を見る
最強B級グルメランキング第8位
大阪府大阪市のご当地グルメ
龍の巣 心斎橋本店「かす鍋」
大阪で思い出したので、もう一つ大阪グルメをランクインさせます!
大阪のご当地グルメといえば「かすうどん」なのですが、ここの「かす鍋」が最高に美味しいです!
だしが出切ったあとにうどんを投入すれば最強のかすうどんの誕生にもなります。ちなみにかすってホルモンのことです。
しょうゆベースのものが美味しいのでぜひ食べて下さい!
龍の巣 心斎橋本店
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7−11 Nippo ロイヤルビル 1F
電話番号 06-6212-6131
営業時間 18:00~翌朝6:00
定休日 年中無休
龍の巣 心斎橋本店の地図を見る
最強B級グルメランキング第9位
愛知県三河安城のご当地グルメ
北京本店「北京飯」
三河安城駅のすぐそばにある愛知県の中でも三河安城のご当地グルメ北京本店の「北京飯」です。
からあげに卵をぶっかけました!という食欲満点のグルメですwからあげにたまごなんてもう最強ですねw
さらにその上に台湾ミンチもぶっかけますw結構やり放題みたいな感じですが美味しいです。
北京本店
〒446-0059愛知県安城市三河安城本町2-4-1
電話番号 050-5485-4015
営業時間 火~日ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~21:30
定休日 月曜日
北京本店の地図を見る
その他のグルメをグルメマップで探す!